ヘルサラマンダー!
とうとう登場しました!
アニメでも使い手が「御朱印スオウ」だとは・・・。
娘と驚いてました。
そんな激強のヘルサラマンダー!
欲しいですよね?
どうでしたか?(汗)
まいど!
シンヤパパです!
皆さん、喜んで下さい!
娘がベイ復活を遂げました(嬉)
まぁ理由は色々あるんですが・・・
やはりベイバトルが面白いようで、
今週のG4大会から参加しました!
討伐イベントや景品も変わったので、余計に
燃え上がっているようです!
私も一緒に燃え上がっています・・・。
で、今週は準々決勝で1P差で負けました(涙)
しかし、そこがポイントだったようで再び
ベイブレードバーストの世界へおかえりに
なられました!
よし!
またベイの日々が始まる、嬉しい!
楽しみやし大会までの調整が楽しすぎ!!!
じゃあ、今日は何を書こうかな?
そう考えながらもベイのことしか考えてません。
それに最新商品情報もありました!
それが新商品ですよ、私も娘も気になります・・・
ずーと・・毎日(汗)
このベイ「ヘルサラマンダー」が待ち遠しい!
今回は「2モード可変」というギミックを持つようで、
あのスプリガンの様に右左回転が変更出来るのか?
それとも・・・半分に割れる?
私の予想は、攻撃と防御に変更出来るんではないかな?
ちょっと安易な発想かな(汗)
ベイ愛がある方なら、もう情報は持っていますよね?
発売日は5月26日ということで、6月からの大会が
もう楽しみで仕方ない。
もちろん、娘のバイブル「コロコロコミック」でも
最新情報が書かれているはず・・・。
たぶん、情報が出れば予約など出来るはず!
今回はこのサイトで予約は可能です、
「タカラトミー」の公式サイトなので安心出来ます。
↓ ↓
というわけで、どんなドライバーを装備しているのか?
ディスクは?
もしかしたら「レベルチップ」も封入されているかも!?
みたいな期待もあると思います・・・まぁ娘も私も
大いに期待しています!
まぁ「レベルチップ」は無いかな(汗)
画像も、まだ今月発売された「ブラッディロンギヌス」の
チラシに載っている画像しか無いんですよね~。
やはり、その姿を観るには「コロコロコミック」しか
無いのかな?って思います。
これはメタル時代のサラマンダーですね、
サラマンダーは「トカゲ」がモチーフ!
しましまのトカゲですよね・・・キモチワル。
意外に爬虫類は苦手です(涙)
いや~、早く本物を見てみたいですね!
「コロコロコミック」の発売が15日なので、
早くても14日ですよね?
私の地域は田舎なんで、発売日前には手に入らないんです・・
そこが悲しい(涙)
しかし、発売されたらこっちのもんで!
しっかりと改造したり調整したり、ベイ愛は誰にも負けませんよ!
試合には負けますが・・・。
ということで、今また気になったんが「不死鳥ベイ」って何?
ではまた。