おはようございます!
こんにちわ!
こんばんは!
3児のパパです!
今回から新たに、このベイのブログで自分の趣味(おもちゃ関係)を
書いて行こうと考えています。
もう、なかなか子供達と何となく趣味嗜好のズレが出てきていますが・・・
頑張って自分の趣味を全うしていきたいと信念いれて書いて行きますので
宜しくお願いいたします!
で、名前も「しんやパパ」から「3児のパパ」に変更して
内容も食玩、ベイ、おもちゃ!
私や子供達が気になった事を書いていきますので、統一性は
なくなりますが宜しくお願いいたします。
必見!!!「ミニプラ・装動・勇動・食玩の過去ブログ」はコチラ!
それでは、今回も「ミニプラ」です!
4月から新しいスーパー戦隊が始まっています!
そうキラメイジャーが超面白いですよね?
私の長年の趣味である「ミニプラ」も毎年レベルが上がってきて、
BANDAIさんは神ですね!
まぁ、あとは値段を抑えてほしいです(^_^;)
それにキラメイジャーも6人目の戦士が発表されて
ますます盛り上がりを見せるはず・・・。
ただ、コロナウイルスの影響は懸念出来ません・・・我が家も
外出自粛で引きこもりですからね。
キラメイジン(ミニプラ)塗装しなくても綺麗に作る方法は?
不具合はるのか?
やっと5体が揃いました。
これで「キラメイジン」が完成しま~~す!
嬉しい😁
まずは「魔進ジェッタ」。
武器の剣になります。
これで武器が出来ました。
続いて「魔進ヘリコ」の変形。
胸の部分に装着されます。 ランドメイジの顔をキラメイジンの顔に取り替えます。
お!カッコいいですね!
ちょっとシール貼るの失敗していますが・・・(^_^;)
結構、ヘリコの存在があり動かしにくい事もあります。
武器のジェッタもデカイな・・。
バランスは少し悪い感じが否めません(^_^;)
ショベローが小さいのか・・・ジェッタが大きいのか・・・。
上半身が重く、バランス悪し(^_^;)
ということで、キラメイジャーのロボ1体目の
キラメイジンが完成しました。
早くも2体目が劇中に出てきているので、早く注文しないと
レビューが遅くなりますね。
まぁ趣味でしているので、あまりブログを見てもらえないですが・・・
頑張っていきましょ!
3児のパパでした。