まいど!
シンヤパパです!
今日は待ちに待っていたポケモンの
映画が始まりました!
あ、日付が変わったから昨日からですね?
やはり初日に行きたかったのですが・・・
仕事だったので、行けませんでした。
娘に「今日は仕事なん?映画は?」朝から、
イクメンを目指す私にとっては厳しい会話でした(涙)
私が住んでいる地域は、いわゆる「田舎」なので
映画を観るとなると車で2時間以上走らないとありません。
なので仕事だったので、今日は無理!
明日から連休なので映画に行こうと思います。
娘も楽しみにして寝ました!
明日は「イクメン日和」ですね~。
ホントに毎年、夏のポケモン映画は楽しみです!
感動したり笑ったり、激しいバトルが多かったりと
今年はどんな内容なのか?
多分、感動するんでしょうね?
それに毎回お馴染みの「ポケモン配信」があり、
今年は映画でも活躍している「マーシャドー」!
新たなポケモンですね、私はビジュアル的に
どうかと思いますが(汗)
ま、「アリ」という方もいるので・・・
何も言いませんが時々「んっ?」っていう
ポケモンいますよね(汗)
それに、最新情報的な事もあって今回書きました!
なんと!まぁ私の予想通りなんですが、「ポケモンガオーレ」に
出現するそうです!
これは・・・ゲットです!
マーシャドーの攻略法はあるの?
出現率も気になる!
うぉぉ~マジで出るんですか?
娘が興奮していました!
私は・・・「お!「まぼろし」かぁ~」
これは出ないぞ!と思っていしまいました。
だって、「でんせつ」では無く「まぼろし」ですよ!
しかし娘は「絶対に出るから、欲しい!」そう言って
聞きません(汗)
ということで今日は映画を観てから「ポケモンガオーレ」を
プレイしに行きます。
日曜日なので結構お客さん(子供)が多いと思うので、
3回ぐらいしか出来ないと思いますが・・・
子供が少なかったらガッツリゲームしようかと考えてます!
なので、今から「マーシャドー」の攻略を実行する前に
皆さんとシェアしていきたいと思います。
まず「マーシャドー」の属性は「ゴースト&かくとう」と
いう初の組み合わせです・・・難しいかも?
まず、ゴーストタイプの弱点で使い易いのが同じ「ゴースト」か
「エスパー」ですね!
マーシャドーはゴーストタイプの技を使用するので、ここは
「エスパー」といきたいところですが・・・
「エスパー」は「ゴースト」の技を受けると”ばつぐん”になります。
なので、マーシャドーは「かくとう」タイプの弱点を突きましょう!
「ひこう」や「フェアリー」が有効!
1番いいのは「ルナアーラ」なんか強いですよね(汗)
持っている方は使って見ましょう。
「カプ・テテフ」なんかも有効ですね!
ぶっちゃけ、「でんせつ」級のポケモンを使えば倒せる可能性は
格段に上がります。
悲しいかな、ゲーム的にはやはり強いポケモンの技が強いんです。
私も「ゼルネアス」などの「でんせつ」ポケモンを使うと
楽に勝てています。
しかし・・・「マーシャドー」を見ることが
出来るのでしょうか?
なんせ「まぼろし」級ですからね!
会えたら「よっしゃ!ラッキー!」ですよね(笑)
出現率はカナリ低いと思われます。
明日も休みだから・・朝からゲーセンに行こうかな?
朝一だったら子供少ないだろうしね・・(汗)
ではでは。