まいど!
シンヤパパです!
今週末の「ベイブレードバースト」の大会に
向けて高値で買ったベイ「マキシマムガルーダ」で
調整に頑張っています!
いや~、さすがに高値で買っただけありますね~
強いです!
今まで考えて改造していたベイが、ことごとく
負けていました。
マジか・・・と思うほど凹みましたし、感動しました!
これなら、大会で勝てる!・・・気がしてきました。
後は娘のシュート力しだいですね、頑張ってほしいと
思います!
ただ、強い子も来るようなので・・・難しいかな?
頑張れ!
と、ベイブレードバーストのブログを書こうと思ったのですが、
今回は「ポケモンガオーレ」が新しい弾になるので、
その攻略のブログを書こうと思いました。
やっと私の念願が叶った?
あの「カイオーガ」と「グラードン」が、
ポケモンガオーレに初登場となり・・・もう感動です。
娘も「アルファサファイア」で、カイオーガをゲットするのに
苦労していました。
私も苦労しました(汗)やはり水タイプでは最強ですね。
現に「ポケモンガオーレ」の、前回機種「ポケモントレッタ」でも
その強さを存分に見せつけられました。
あの感動が・・・強さが・・また見れると思うと、マジで
テンションがMAX超えですよ~~。
おっと、自分の感情は置いといて(汗)
”でんせつ”ポケモンの攻略や倒し方を考えないと!
ポケモンガオーレダッシュ2弾!
カイオーガの攻略や倒し方は?
今回の「カイオーガ」は、ご存知の通り「水」タイプの
ポケモンで弱点をつくのは意外と簡単ではあります。
「水」タイプの弱点は、「くさ」「でんき」タイプになり
ちょっと少ない感じですが、ガオーレディスクにはタイプが
多いです。
やはりここは、”でんせつ”級のポケモンに対抗出来るように
コチラも強いポケモンで対抗しないとHPを減らすのは困難です。
グレードが低いポケモンなら、一撃でやられちゃいますので
☆4以上で挑みたいところです。
私も経験上、”でんせつ”クラスは☆4以上じゃないと勝てません・・
いや、それでも勝てない可能性もありますので強いポケモンを
揃えないといけません。
確かに弱くても「ゲットチャンス」でゲット出来ることも
ありますが、それは運が良いということです。
やはり弱点をついて、”ゲットチャンス”に持ち込むことが
大事ですね!
では、ここからオススメのポケモンをご紹介します。
まずは「でんき」タイプなんですが、やはり「ライコウ」や
「レントラー」、☆4の「ピカチュウ」(Z技が使える)など、
オススメです!
まぁ、ピカチュウは「Z技」のみ要員ですが(汗)
それでもカナリHPを減らせますよ~。
続いては「くさ」タイプですが、ダッシュ1弾なら
「フシギバナ」ですが「すばやさ」が鬼のように
低く・・・遅いので、☆3の「ジュナイパー」か
4弾の「シルバディ」などがオススメ!
シルバディ・・・持っている人いるのかな?
私は持っていない(汗)
タイプ・ヌルならあるけど・・・。
ジュナイパーも☆5は「あく」タイプの技なので、
グレードが上でも効果は落ちます。
これで、もう完璧!
とは言いませんが、ここまで強くて相性の
いいポケモンを揃えたなら「ゲットチャンス」には
持ち込めると確信しています!
私も娘も稼働日には、カイオーガのゲットに
挑戦したいと思います!
ではでは。