いよいよ発売されます!
新しいベイブレードバーストの世界が展開されそうです!
ウイニングヴァルキリーやクラッシュラグナルクが~キターーーー!
というわけで新しいメタル系のベイブレードバースト超ゼツの
凄さを体験しましょう!
まいど!
シンヤパパです!
マジで待っていました・・・。
ベイブレードバーストの新しい始まりです、
その名も「超ゼツ」。
超にゼツ(Z)も付きます(笑)
どんだけ凄いんだと期待が持てます。
最近、少しベイブレードバーストから離れていた
娘もちょっと気になる様子・・・これは再度、娘の
ハートに火が付きそうな予感。
もちろん私の心には、すでに火では無く
「炎」がついてます!!
超絶、面白くなりそうですよ~~。
ところで、色んな方面の情報が入り乱れている
ベイブレードバースト超ゼツなんですが、今回は
「エンペラーフォルネウス」の情報をまとめてみました。
エンペラーフォルネウスの発売日や最強改造は?
組み合わせが超Zにヤバイ!
|
新しいベイですね!
今までにない「メタル」の強調がヤバイです!
今回は、なんといきなり・・・3機のベイが同時に
発売されるといいます。
マジか・・・どうしよう、お金がない(汗)
しかし娘の為には、これは買わないといけませんよね?
だって、カッコイイし最強改造もしたい!
まずは発売日と予約ですね、先程も書いたのですが
3機同時発売ということで発売日は3月17日になります。
「ウイニングヴァルキリー」と「ゼットアキレス」、
そして「エンペラーフォルネウス」!
同じスターターなので、値段は1200円になりそうです・・・
3機で3900円・・・ヤバイ出費ですね。
でも好きならこそですから、ここは我慢!
娘の笑顔が見れたらそれでイイ!!!
予約と購入はコチラでどうぞ!
↓ ↓
それでは、最後に「最強改造」と「組み合わせ」ですが・・
現時点では購入出来ていない(発売してない)ので、
購入後すぐに追記予定ですので暫くお待ちください。
おまたせしました!
追記しますよ~最強改造を!
我流ですが、私なりに考えましたよ・・・
今回の「エンペラーフォルネウス」はデフェンスタイプと
いうことです。
しかし、悪魔の波状攻撃という12枚の連打刃を
もつレイヤー!
このレイヤー、回転すると本当にメタルチックがハンパないです(笑)
結構満足度の高いベイになりそうで、改造にはうってつけです。
それにディスクは改造不要の「ゼロ」!
言わずと知れた安定感&重量最強のディスクですし、
これで大丈夫!
問題は「ドライバー」?
なのかも知れないですね・・。
ドライバーは新パーツの「ヤード」。
パット見は、え?平?って思うかも知れませんが、
実は底は小さな円球になっています。
小さな「オービット」みたいです(汗)
確かに防御力はありますが、持久力も大事になってきます・・・
そうなるとちょっと弱いかな?
打ち方次第もありますが、改造をするなら「アトミック」や
「プラネット」などがベストですね。
アトミックは私の大定番ですが、でも信頼性ありますよね?
個体差もありますが安定感は抜群です。
今回、3機も発売され・・どうなることかと思いましたが、
個人的には「エンペラーフォルネウス」が1番改造には適しているし、
回してて綺麗です(娘の意見)。
まだ、やること一杯あって厳しいけど
娘はやる気満々ですよ(汗)
ではまた。