まいど!
シンヤパパです!
皆さん、やりましたよ!
子供がベイブレードバーストの大会で、
初めて「優勝」しました。
いや~マジで、涙が出そうなほど嬉しかったです!
興味のない人からしたら、「は、しょうもな」っていう
感じでしょうが・・・
毎日ベイブレードの事を考えている親子には、とても
嬉しくビッグニュースになりました!
子供は最高でも3位でしたが、今回色々と幸運が重なり
本当に子供と一緒に喜びました。
今回は、毎回出場している強い子がG1大会に遠征しており
運もありましたが・・優勝となり嬉しい限りですね。
子供も少しは自信がついたのではないでしょうか?
私も再度「ベイブレード」の楽しさを実感しました。
そんな中、ちょっと遅れ気味ですが・・・
新しいベイブレードの情報をキャッチしました!
ベイブレードバーストを愛する皆さん、知っていましたか?
すいません・・私は実際、全く知りませんでした!
これは、ヤバイですね・・・。
ちょっとイクメン的に、そしてベイブレーダーとして失格かも
知れませんね(涙)
なんと、ベイブレードのレイヤーの裏に刻印があった
事を知らなかったんです。
ベイブレードバーストのレイヤー裏にある
刻印の意味は?
強いのか?
皆さん、知っていましたか?
正直、知りませんでしたね・・
これはベイブレイダーにとっては致命傷なのか?
一体この「刻印」にはどんな意味があるんでしょうか・・
いつもベイブレードバーストの大会に来ている強者の
親子に聞いたのですが、なんでもA1~A4まであって
重さや安定度が若干・・違うんですって(汗)
“ベイブレードバースト・レイヤー裏の刻印の意味は?強いのか?” の続きを読む