まいど!
シンヤパパです!
あ~夏休みも、あと少し・・・
子供たちも「宿題」に追われる日々を
過ごしています!
ちょっと手伝ってあげたいのですが・・・
やはり自分のチカラでしないと、
厳しい内容の宿題、例えば「絵」とか「作文」など
は手伝ってあげるのですが・・。
それでも、出来ない娘達・・・(汗)
でもでも、めげない私・・・。
毎日、大変です!
仕事が終わってから家に帰って・・・
自分のしたいことも出来ずに娘の宿題の
答え合わせ。
なかなか夜も寝ないので、朝から寝不足なんていう
日々が時々あるため・・・良く「スムージー」を
飲んでいる様です、妻も飲んでます。
なかなか、地獄のような日々が続いています・・。
でも何故か・・・・嬉しい!
これが、子育てかぁ~~なんて自画自賛してます。
ところでこれまた娘のバイブルの「コロコロコミック」で
新たな情報を見ました!
毎日遊んでいる「ベイブレードバースト」の公式サイトで、
新たなる伝説のベイが登場しました!
マジか・・・。
そう、あの「レアベイゲットバトル」での新たなるベイ!
「アマテリオス」や「バルドゥール」・・・そして!
「オリハルコン」!!!
一体、どんなベイなのでしょうか?
ゲット方法はあるのでしょうか?
今はまだ、この表示でしか見れませんが・・
そのうちにドライバーやディスクも分かると思うのですが、
もしかしたら、コロコロコミックの9月号で「購読者限定」の
ベイブレードと同じかも知れません。
コロコロコミック9月号の「購読者限定ベイブレード」は、
「シャドウオリハルコン」。
なんと「無敵のベイ」らしいです。
詳しくはコチラ!
→「シャドウオリハルコンの最強改造や入手方法は?いつ届く?」
確か「シャドウオリハルコン」と
ディスクやドライバーは同じ設定ですね。
ディスクは「バンパー」、ドライバーは「バイト」!
あの「バルドゥール」と同じです。
やはり伝説ですね~、それに「シャドウオリハルコン」の
「ノーマル」タイプだそうです。
この「オリハルコン」は「シャドウオリハルコン」の
ノーマルタイプ、ということはドライバーをレイヤーが
ロックはしないということ。
でもね・・伝説のベイですから、強いでしょ!
というよりも「レア度」がハンパ無いのは事実です。
“オリハルコン(ベイブレードバースト)の当たる方法や時間帯はいつ?” の続きを読む